スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
夏に食べたくなる冷やし坦々麺 
2014/07/01 Tue. 23:30 [edit]
先月のお料理教室は、中華料理でした。

朝からかなりの荒れ模様でしたが、雨の日こそ、紫陽花で心が和む気がします。

夏にぴったりの”ピクルス”、全く油っこくない”海老の揚げパン”、
ジューシーに仕上がるコツを教えてもらった”シュウマイ”。

冷めてもシャキシャキ感が残る”炒め物”。

今回一番楽しみにしていた、”冷やし坦々麺”。 スープがとても爽やかでした。

デザートは、枇杷のコンポートを添えた、杏仁豆腐。
この杏仁豆腐、枇杷の種も使うんです。 その作り方に皆で驚きました!
習わなければ知ることのできないことを、今回も沢山教えてもらいました。
*****
先週末、早速、冷やし坦々麺を作ってみたところ、
麺類が大好きな夫はとても喜んでいました。

私としては、青菜やパクチーがなかったのが少し物足りなかったので、
次回作る時は、レッスンで習った通りの野菜をきっちり揃えたいなぁと思いました ^^

朝からかなりの荒れ模様でしたが、雨の日こそ、紫陽花で心が和む気がします。

夏にぴったりの”ピクルス”、全く油っこくない”海老の揚げパン”、
ジューシーに仕上がるコツを教えてもらった”シュウマイ”。

冷めてもシャキシャキ感が残る”炒め物”。

今回一番楽しみにしていた、”冷やし坦々麺”。 スープがとても爽やかでした。

デザートは、枇杷のコンポートを添えた、杏仁豆腐。
この杏仁豆腐、枇杷の種も使うんです。 その作り方に皆で驚きました!
習わなければ知ることのできないことを、今回も沢山教えてもらいました。
*****
先週末、早速、冷やし坦々麺を作ってみたところ、
麺類が大好きな夫はとても喜んでいました。

私としては、青菜やパクチーがなかったのが少し物足りなかったので、
次回作る時は、レッスンで習った通りの野菜をきっちり揃えたいなぁと思いました ^^
スポンサーサイト
category: 習い事
tb: -- cm: --
| h o m e |